運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-10-31 第165回国会 衆議院 法務委員会 第6号

それは、信託業という定義全部を変えるという意味ではございませんでして、本来信託業が前提としているいわゆる営業信託とは全然異なる類型の弁護士による受託行為がたまたまその単一な概念に当てはまってしまうという問題でございますから、その辺につきましては例外的措置ということで明確にしていただきたいと思いますし、なおかつ、法制上、例外ということで規定されますと、時折ある論点でございますが、それまでは違法だったんじゃないか

小野傑

2006-05-10 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

このために、商品市場のみならず、商品市場仲介を行う事業者についても、勧誘規制等委託者保護観点はもちろんのこと、安定的な取引のため、市場仲介者許可制のもと一定の要件に限定し、委託者市場に対して、例えば現物の受け渡しなどの取引の履行の最終的な責任を負わせており、幅広い情報をもとにして、多様な市場参加者によって実物取引の公正な価格形成がなされるという商品市場の本来の仕組みが、不当な勧誘行為受託行為

谷みどり

2004-05-21 第159回国会 参議院 本会議 第23号

また、本法案では、新たに融資条件とする証券取引受託行為禁止証券仲介部門融資部門情報共有禁止などが盛り込まれています。そこで、今後具体的に問題になりそうな事例等について、政府見解を伺っておきたいと思います。財政金融委員会委員のみならず、広く議員各位周知させていただく観点から確認をさせていただきます。  そもそも、仲介業務はだれが行うのでしょうか。

大塚耕平

1992-04-07 第123回国会 参議院 内閣委員会 第4号

例えば国土防衛という自衛隊法三条の任務規定、それにプラス政府が考えていることは海外貢献という任務というものを織り込もうとするわけなんでありますけれども、実際は任務規定規定せずして、いわば受託行為的なことでもってやろうというふうな、いわば自衛隊の姿というものがこういうふうに変わってきているんだという意味を薄めながら合意を得ようとしている、何かそういう一つの矛盾を感ずるわけなんです。

磯村修

1985-06-04 第102回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

現に最初は香港を指定したのは、先ほどもお話がありましたようにニューヨーク、ロンドン、シカゴというように次次と指定を広げているという形で委託者保護を図っておりますのは、やはりどの市場であるかということは重要な問題ではない、受託行為あるいは受託勧誘行為そのことが問題なんだということを明らかにしているように思うわけであります。

竹内昭夫

1982-07-06 第96回国会 参議院 商工委員会 第14号

第四に、違法あるいは不当な勧誘受託行為禁止することとしております。  第五に、業者が真に成立した売買取引価格について立証しない限り、顧客に有利な一定価格売買取引が成立したものと推定することにより私法上の救済を図ることとしております。  その他、本法律案について規制実効性を担保するため、業務停止命令罰則等所要規定を整備しております。  

安倍晋太郎

1982-07-06 第96回国会 参議院 商工委員会 第14号

修正趣旨は、最近の海外商品市場における先物取引勧誘受託行為の現状にかんがみ、海外先物契約は、いわゆる基本契約締結売買指示が別になっているものに限り認めることとし、基本契約締結売買指示との間に一定期間を置くこと等によって、一般委託者のより一層の利益保護を図ろうとするものであります。  以上が修正趣旨であります。よろしく御審議をお願い申し上げます。

清水勇

1982-07-06 第96回国会 参議院 商工委員会 第14号

政府委員斎藤成雄君) 日本貴金属取引の状況につきまして、私どもが承知をしておりますのは香港商品取引所取引について勧誘受託行為をやっておるということなんでございますけれども、もしそういうことでありますれば、この法律の運用によって対処することができるのではないかというふうに考えます。  

斎藤成雄

1982-04-27 第96回国会 衆議院 商工委員会 第14号

今回考えておりますのは、そういった許可対象ということにはしておりませんが、海外商品取引所勧誘をし、受託行為等をするという業者をとらえまして、これに対しましていわゆる行為規制としての立法を考えたわけでございまして、そういった点、商品取引所法による許可を受けたものとしての商品取引員、今回は行為規制対象としての商品取引員ということで、そこには性格といいますか、若干の違いがあるということでございます

植田守昭

1982-04-21 第96回国会 衆議院 商工委員会 第13号

第四に、違法あるいは不当な勧誘受託行為禁止することとしております。  第五に、業者が真に成立した売買取引価格について立証しない限り、顧客に有利な一定価格売買取引が成立したものと推定することにより私法上の救済を図ることとしております。  その他、本法律案について規制実効性を担保するため、業務停止命令罰則等所要規定を整備しております。  

安倍晋太郎

1976-10-14 第78回国会 参議院 内閣委員会 第2号

峯山昭範君 受託行為って何、それ。もうちょっとわかりやすく言ってよ。とにかくね、技術を持ったその人を雇っているんでしょう、要するに何日間か来てくれと言うて。それを、人を連れてきて雇うのに、それが技術提供技術提供って、技術だけ歩いてくるわけじゃないじゃないですか、そんないいかげんな答弁じゃ困ります。もうちょっとはっきり言ってください、はっきり。こんなのもうだめです、そんな。

峯山昭範

1975-06-26 第75回国会 参議院 商工委員会 第20号

須藤五郎君 外務員権能について、答申は、委託勧誘受託行為の限界があいまいなので商品取引員責任が不明確になっていると、こういうふうに指摘しております。これは不正確では占いかと思いますが、たとえば東京繊維商品取引上の定款六十一条の三によりまするならば、商品取引員は、使用人の行為について、一切の責任をうことを明確に規定しております。御存じでございますね。——知っておればいいんですよ。

須藤五郎

1975-06-24 第75回国会 参議院 商工委員会 第19号

中尾辰義君 それでは先ほどの外務員のことですが、今度の改正外務員権能が若干拡大されまして、受託行為ができるようになったわけですが、それで、受託に当たって受託条件を記載した書面を交付し、説明する、こういうふうにあるわけですが、権能拡大に伴ってまた分離というものも拡大されるかもわからない。

中尾辰義

1974-04-05 第72回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

○国務大臣(山中貞則君) これは政治活動でありませんで、特定の政党を支持し、もしくはそれに反対する行動でありませんで、やはり自衛隊の実態の周知徹底、あるいは宣伝、広報というものの一環に、そういう受託行為等が行なわれて起工式等が行なわれた場合、その際にもやはりできればそういう周知宣伝の機会としてもよろしいという意味であろうと思います。

山中貞則

1970-04-01 第63回国会 参議院 予算委員会 第12号

ちょうど自衛隊法雑則改正いたしまして、オリンピック協力とか、あるいは南極に対する「ふじ」の派遣とか、あるいは教育に対する受託行為であるとか、あるいは災害に対する土木工事引き受けであるとか、そういうことをやっております。それと同じような意味において、雑則改正して将来自衛隊法改正をある程度行なって、もしそういう適当なときがくればやる必要があるんではないかと、私自体は検討しております。

中曽根康弘

  • 1
  • 2